子どもが育つということ 身体と関係性の発達臨床/山上雅子【1000円以上送料無料】
著者山上雅子(著)出版社ミネルヴァ書房発行年月2018年04月ISBN9784623083220ページ数318P9784623083220内容紹介養育者や支援者、きょうだいやともだちとの関係の中で、子どもはどのように発達の課題に向き合っていくのか。
姿勢・運動発達や排泄の自立などにおいて、からだとこころはどのように育っていくのか。
自閉症児への支援には、どのような発達の視点が必要か。
虐待などの不適切な養育環境で育った子どもは、どのように育ち直していくのか。
本書では、著者が40年以上にわたって発達臨床の現場で出会ってきた子どもたちや、彼らにかかわるおとなたちの様々な姿を通して、子どもの育ちをめぐる問題について考察している。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
- 商品価格:2,808円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
関係性 関連ツイート
RT @airu622: 儚いリボンで繋がっていてモモが手放したらそのまま離れていってしまう関係性だったRe:vale(5周年直前)から乗り越えて絆を深めもう二度と離れない確固とした関係を築けた1stアルバムのアー写ではそれを見せつけるかのような鎖手錠で繋がれた二人…最っっっっ…
@raai118 2018/08/01 22:55
RT @mashikemashike: 職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう。
「優位性」は上司→部下に限らない@mashikemashike 2018/08/01 22:53
RT @airu622: 儚いリボンで繋がっていてモモが手放したらそのまま離れていってしまう関係性だったRe:vale(5周年直前)から乗り越えて絆を深めもう二度と離れない確固とした関係を築けた1stアルバムのアー写ではそれを見せつけるかのような鎖手錠で繋がれた二人…最っっっっ…
@AMAHARU15 2018/08/01 22:56