湯桶 風呂桶 洗面器 YUIRO 優 手桶 【送料無料】 日本製 ユイロ ゆいろ 木製 おしゃれ 湯おけ ヒノキ 檜 ひのき 洗面ボウル ギフト ゆおけ おけ バスグッズ お風呂 湯道具 桜 さくら 雪 ゆき 木肌 伝統 ブランド 和風 道後温泉[ YUIRO 湯桶 優 ]
▼ インテリアショップ roomy ( ルーミー )からのコメント ■ YUIRO / ゆいろ 湯桶 優 (YU) 日本は世界屈指の温泉大国。
環境省のデータによれば、全国にある温泉地は3100か所を越え、源泉の数は2万7000以上だそう。
疲れた時には“ 温泉に行きたいな ”なんて思う人も多いはず。
でもなかなか行くのは難しいですよね。
だったら、毎日のお風呂で温泉気分を堪能しちゃいましょう。
「 YUIRO( ユイロ )」は伝統ある温泉文化を大切にしながら、新しい風を吹き込んだ「 湯道具 」シリーズ。
なかでも『 湯桶 優 』は、温かな木の香りと美しい木目を楽しめる国産の“ 媛ひのき ”を用い、銅製のタガが填められた由緒正しいカタチ。
フチに丸みを出すことで指掛かりを良くし、両手で顔を洗う際にも手が入りやすく、お湯がすくいやすい直径22cmの大きさなど、滑りやすく濡れた手でも使いやすいよう細部まで考え抜かれています。
『 桜 』と『 雪 』は木目の美しさを残したまま塗装し耐久性をアップ。
『 木肌 』は敢えて塗装せず、ひのきの香りをいちばん楽しめる作りに仕上がっています。
温泉の素もいいけれど、天然素材から伝わる優しい香りや手触りに癒されながら、ゆったりとしたバスタイムを楽しんでくださいね。
[ YUIRO / ゆいろ 湯桶 優 (YU) ] バス用品>風呂桶部門 2016年12月28日(水)更新 (集計日:12月27日)
- 商品価格:6,480円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:4.0(5点満点)
道後温泉 関連ツイート
鈍川温泉って愛媛の今治なんですね。四国は道後温泉以外のイメージがなかったんですけど、日本各地まだまだ温泉がいろいろあるもので。
なかなか行くの大変そうですが、着実に温泉むすめが広がってるようで、一度は行ってみたいです。 https://t.co/4mL24OPAfJ@Koma_Ks 2018/08/01 21:14
RT @iyotetsushop: 愛媛への観光客が、本当に減っています。
道後温泉や、松山城も元気です!
がんばろう愛媛!!
みなさん、旅行に来て下さい。
できれば、拡散を、お願いします。@Emv9N 2018/08/01 22:56
@azu_cha_so そっちで車乗ったけど大丈夫だったぞ笑てか松山まで行くのに道後温泉いかないの?
@satoyudayo4646 2018/08/01 22:26